信楽焼き【送料無料】つくばい【蹲】 水の癒し 【ギフト 贈り物】
つくばい(蹲)とは、茶室の入口などに設けてある低い手水鉢のことを言います。
「つくばい(蹲)」の語源 本来、「うずくまる」 また「這いつくばう」 ことを言います もともと茶道の習わしによりお客様が這いつくばるように 身を低くして手をきよめたことが始まりです。
炎と対話し、生まれた形に 水が遊び 人を和ませる。
陶の持つ癒しの力が脈々と溢れています。
茶の湯の侘び寂びの空間を演出するつくばい(蹲い・蹲踞) 茶庭の手水鉢の事で、低く据えてあって手を洗うのに茶客がつくばう事からそう呼ばれます。
今では茶の湯だけでなく、安らぎの空間を演出してくれるものとしても使われています。
剣山付きで花活けにもなり、マンションなどの限られた空間にぴったりなミニサイズですので、疲れた心をいやす道具としてお部屋のインテリア ※ひとつひとつ独自の技法で形づくりますので、大きさ・形など若干異なります。
日本を代表する 伝統工芸品 信楽焼 の逸品 信楽焼の 人気商品 「電動つくばい」 シリーズ の中でも、 スリムなフォルム が 自慢の逸品 本体内部にセットした 水中ポンプが、 本体内に入れた水を、 つくばい上部まで汲み上げます。
そして、汲み上げられた水は、 陶器表面に穿たれた 筋 を通り、 本体内に 循環していきます。
水の循環により 響き渡る 水の優しい音色は、流れ落ちた本体内で 反響し、 琴の音 のような、素敵な音色を 奏でます。
信楽焼の素朴な焼き色と、 水の流れる音色が、空間を さりげなく 演出。
サイズ/W240×H460mm ■循環式モーター付
- 商品価格:32,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)